岩手県への旅行 小沢一郎の旅

岩手へいきます。

岩手と言えば 今、
何をおいても

 旬

なのは 小沢一郎さまだと思い

新潮45 櫻井よしこ編集長 小沢一郎ムックを
かってまいりました。
横にはロッキンオン渋谷陽一さまがインタビューされた小沢本もありましたが、
渋谷さまのインタビューってたいがい読んでて不快になるのでよしこに決定。
大体小沢さん本人は本当のことなんかいいそうにないしね

るるぶとか旅リエとか あんま好きでないのですが 
地図がないと始まらないのでこれも一応入手。


あと、女郎まんが 花宵道中 1巻も欲しかったのですが
書店店頭にカゲも形もない。入荷してッ!ドロ面白いから。
女性セブン掲載だからって侮らないでっ!


花巻のデパートでは
ソフトクリームにきなこをかけ割り箸でたべるのがデフォルトとか本当なのかなぁ。
きになる。ネット情報だけどるるぶにはのってない。

にしても花巻温泉 田舎のくせに高い!!東京からの客に対応し過ぎだよ!!
どの宿も2万円超えじゃない?!
ふざけないで?! 盛 岡 に 泊 ま る わ よ。
(→結局台温泉に泊まりましたけど・・)

小沢本は、ミッチーJRこと みんなの党渡辺良美代表の談話がよかったです。
最近 民主党から浮動票がみんなの〜に流れるのも納得です。
対談で理路整然としてる人って珍しいものね。びっくし



それとは関係なく
近所の温泉ランドにいきましたが
どうしてどこも このへんは
遠くに民家がみえたり 更衣室の窓に外界との遮蔽物がなかったりするのでしょう。
覗きはいそうにないですが、チト不安です。

不安な可能性
入っている人が加藤あいの場合
民家の住人が坂井三郎の場合

いや、でも普通に双眼鏡とかあれば覗けそうだよ。大丈夫なのか・・・


(この頃はめがね番長さまとまだやりとりしてましたね・・病んでなかったんだな 私)